大学3年間やってきたことはサークル活動しかなくて,サマーインターンも全落ちして,就活がきてしまった僕が,毎年人気企業ランキングトップ3に入る超有名大企業に内定をもらえた3つのポイントを大公開!

大学3年間やってきたことはサークル活動しかなくて,サマーインターンも全落ちして,就活がきてしまった僕が,毎年人気企業ランキングトップ3に入る超有名大企業に内定をもらえた3つのポイントを大公開!

就活のやる気がでない人へ!  原因と解決策5つ紹介!

こんにちは!

 

きのぴです。

 

 

就活のやる気ってなかなか出ないですよね、、、、

私もその1人でした。

3年の春に就活を始めたものの、

夏からやる気がなくなり、

結局やる気が出たのは3年生の2月でした。

 

 

f:id:kinoshu:20211007000125p:plain



私みたいな人が少しでも減ってほしい!!

と思い、今回は原因と解決策5つ紹介します。

 

その5つとは、これです!

1. やるべきことが多すぎで面倒くさくなる

2. 就活で話せるエピソードがない

3. やりたいこと見つからない

4. 働く実感がない

5. 選考に受からない

 

 

1つずつ見ていきましょう。

 

 

 

1. やるべきことが多すぎて

面倒くさくなる

 

就活には

・自己分析

・業界分析

・説明会に行く

・ES書く

・テスト受験する

・面接対策をして面接に行く

など多くの手順があるので、

やるべきことが多くめんどくさくなります。

 

f:id:kinoshu:20211007000249p:plain

 

 

やるべきことが多いため、

何から始めたらいいのか分からず、

やる気をなくしてしまいます。

 

 

解決方法としては

ToDoリストを作成することです。

 

例えば、

朝はES書いて、

昼は企業の説明会に参加して、

夜は業界分析。

 

大雑把でいいので、

1日の必ずやることを決め、

作成してみましょう。

やるべきことが明確になり行動に移しやすくなります。

 

そして、その日のToDoリストを達成できたら

自分自身を褒めてあげましょう!

ToDoリストを日々達成できるようにすると、

結果が目に見えて継続しやすくなります!

 

 

 

 

2. 就活で話せるエピソードがない

 

ESや面接では、

・志望動機

ガクチカ

・自己PR

などの項目があります。

 

どの項目にも自分のエピソードが必要ですよね。

でも具体的なエピソードが考えても

思い浮かばないと、

ESを書くのにすごく時間がかかってしまいます。

 

しかも、「話せるエピソードがない」と

思ってしまうと、

自分の自信がなくなり,

面接官からの印象も悪くなってしまいます。

 

 

ガクチカの書き方については別途ブログを書くので

詳細までは書きませんが、

エピソードがないからといって

全く心配する必要はありません!!

 

理由は大きく2つあって、

①自分が気づいていないだけで、

何かしら努力&熱中&頑張ったことがあるから。

自分の凄さに気付いていない就活生は沢山います!

この場合、自分ひとりで考えるのではなく

友人やメンターに

エピソードを聞いてもらうのが効果的です。

 

②就活では「成果」よりも「過程」が重視されるから。

スゴイ結果がないと話せないと思いがちですが、

面接官はあなたが「どんな思い」、「どんな方法」で

活動に取り組んできたかを見ています。

自己分析をやり、「過程」を深堀りしましょう!

 

 

 

 

3. やりたいことが見つからない

 

どんな業界の企業で、

どんな仕事をしたいのかが分からないと、

目標が明確にならないため、

結果的にやる気がなくなってしまうんですね。

 

f:id:kinoshu:20211007000418p:plain

 

この気持すごーーくよく分かります。

私もやりたいことが見つかったのは

4年生になってからでした。

 

解決策としては

・業界ごとの特徴や仕事内容を知る

・職種ごとの特徴や仕事内容を知る

・自分の強みを活かせる仕事を探す

・やりたくない仕事をどんどん除いていく

 

この観点で考えてみると、

やりたいことが見つかりやすくなります!

 

 

 

 

4. 働く実感がない

 

社会人ではない学生が

働くことをイメージするのは難しいことです。

十分なイメージができないのに、

働く実感がわかないのは当然です。

実際の仕事はアルバイトとは違いますしね、、

 

f:id:kinoshu:20211007000510p:plain

 

解決策としては、すごくシンプルで、

社会人の仕事を体験することです。

具体的には

インターン(短期&長期)になるべく参加する

・OB訪問や説明会で社会人のリアルな話を沢山聞く

 

この2つをすれば、

イメージがかなり付きやすくなります!

 

 

 

 

5. 選考に落ちる

 

結果が出ないとやる気は落ちてしまいますよね。

当時の私も夏インターン選考で20社全滅し、

心をポキっと折られました笑

 

f:id:kinoshu:20211007000632j:plain

この解決策もどシンプルで

結果を出す!!!

これに尽きます。

 

「簡単に結果でたら苦労しないわ」って思うかもですが、

就活の本質を知り、それを意識して実践するだけで、

結果は大きく変わります。

私のブログではその「本質」を解説しているので、

何度も読むことをオススメします!

 

 

あとは選考において、

・自分の何が評価され

・何が評価されなかったのか

・どこがダメだったのか

自分で考えてそれを改善する姿勢は大切です!

これがないと、いくらたっても失敗し続けます。

 

ただ、1人で改善点を考えるのは限界があるので、

三者からFBしてもらうのがオススメです。

自分にはない視点からのアドバイスがもらえます。